仕事に家事に育児に頑張るお父さん!イラスト交えておもしろおかしく家族を紹介。 
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						うちの保育園。
毎年「お父さん、お母さんがお子さんの顔を画用紙に
描いてくださいね~。」とか言って画用紙が渡される。
あー、また来たか。
画用紙みたいな大きな紙いっぱいに
そうそう絵なんて描けない。
って言うか、そんな時間とパワーがあるかよ!って感じです。
とか言って描き出したら止まらない。
今回は「どだごんぼーず (ドラゴンボール)」にハマってる
りっくんをテーマに描いてみた。
それが、これだ・・・。
1、2、3・・・。
 
 
総仕上げ時間6時間ほどだろうか。
なんとか完成。
喜ぶりっくんのため、ちちは頑張った。
これが下書き。
 
 
下書きは1~2時間くらいだが
色塗りが大変ってもんじゃあ ありませんっ!!
全部色えんぴつで仕上げてみました。
細部にこだわった感じで、なかなかでしょ?
 
 
この「ボール」の影のつけかたがお気に入り。
まあ、本の表紙を見ながらマネて描いただけで、
なにが違うかって ほっぺが出てるだけですが・・・。
指でほっぺ隠してみて。
ほっぺ出てなければ 悟空だから・・・。
ああ、あと3年は描き続けないといけない・・・。
来年、何描こう・・・。
>旧ブログ 前回記事「ちちのお絵かき」
																								毎年「お父さん、お母さんがお子さんの顔を画用紙に
描いてくださいね~。」とか言って画用紙が渡される。
あー、また来たか。
画用紙みたいな大きな紙いっぱいに
そうそう絵なんて描けない。
って言うか、そんな時間とパワーがあるかよ!って感じです。
とか言って描き出したら止まらない。
今回は「どだごんぼーず (ドラゴンボール)」にハマってる
りっくんをテーマに描いてみた。
それが、これだ・・・。
1、2、3・・・。
総仕上げ時間6時間ほどだろうか。
なんとか完成。
喜ぶりっくんのため、ちちは頑張った。
これが下書き。
下書きは1~2時間くらいだが
色塗りが大変ってもんじゃあ ありませんっ!!
全部色えんぴつで仕上げてみました。
細部にこだわった感じで、なかなかでしょ?
この「ボール」の影のつけかたがお気に入り。
まあ、本の表紙を見ながらマネて描いただけで、
なにが違うかって ほっぺが出てるだけですが・・・。
指でほっぺ隠してみて。
ほっぺ出てなければ 悟空だから・・・。
ああ、あと3年は描き続けないといけない・・・。
来年、何描こう・・・。
>旧ブログ 前回記事「ちちのお絵かき」
PR
					
								| HOME |							
			
					家族紹介				
				
					最新記事				
				(11/13)
(10/27)
(10/05)
(09/13)
(09/05)
				
					リンク				
				
					PR				
				 

